SSブログ
愛、地球博 ブログトップ
前の10件 | -

愛地球博 ドイツ館襲撃 [愛、地球博]


ほんとに襲撃してしまいました。

やっと愛地球博に行ってきました。
連れの奥さんはもう一度来ているので、今日は前回来ていなかったところと言う事です。
手始めにドイツ館です。
朝の10時についてすでに並んでいました。
定員なのでその後ろには並ばないように連呼しています。みんな無視して並んでいます。
通路なので並ばれると困るからどこかにいけというのです。
ベンチも有るので私達は座っていました。ドイツ館の女性の職員が6人ぐらいでならぶなの連呼です。しかもつれないのです。
なんかそっけないとうか。
警備員が来てここで並ぶとドイツ館は閉鎖になるから並ぶなというような意味あいのことを言います。
黙っていられづ
「何時にくればいいですか?」と聞くと
「わかりません」話になりません。
「万博で並ぶのは当たりまえでしょ。並ぶなと言うほうがおかしいでしょ?30年以上前から万博は並ぶのは当たり前なの。なんで並ぶ事考えないの?」
「警備本部が考える事で私は答えられません」
仕方がありません。でも「おとなしく言っている内に言うこと聞いて下さい」
との言葉には少々むかっとしましたが我慢しました。

それどもみなさん仕方が無いのでちりじりになりました。
30分以上そんな状態で待っていると退屈です。
とても退屈。
そこで退屈しのぎできれいなドイツの職員さんに
「後どのくらいですか?」と聞いてやりました。
こちらも見ずに
「わかりません」
「分からないわけが無いでしょう」
「私達はわかりません」
「じゃあ責任者はだれ?貴女達に指示する人がいるんだからその人なら分かるでしょ。」
「わかりません」
「あなたが分からないから分かる人に聞くから責任者は誰?その人に聞いてよ」
この時私は暑いのとその素っ気無い無礼な態度にいらついてました。
そしてそのドイツ女が言った言葉が
「日本語わかりません」
ぶちぎれました。
「日本語分かるやつつれてこい!!」怒鳴りました。
(このとき奥さんは遠くに居てはじまちゃったと思ったと言ってました)
「私は日本語分かります。あなたの日本語が分かりません」
「????????????????? いいから責任者は誰だ!!」といったとたん
その時後ろで
「ならんでください~~~~~~~~~~~」
急に並び始めたので舌打ちしながら並んだのですが、奥さんさっさと並べばいいのにもたもたしていて後ろの方です。
「一番前に並ぶかと思った」私は仕方が無いなと思った時。
ドイツ女はとんでもない事をしました。
並んでと言えば先頭から入れるべきです。みんなもそのつもりで並ぶのです。
なんと後ろからいれ始めたのです。
私達は前の方で入る事ができました。
私達の後ろの人は文句たらたらです。当たり前です。当然です。
でも私達はラッキーでした。
先程のドイツ女のすぐそばです。
もう全くの無視です。(私が無視されました)
ふざけた態度です。日本人をなめてます。日本人は大人しいのでなめているのでしょう。
文句を言うのは私くらいでしょう。
奥さんに怒られると思いましたが不思議と今日は怒りません。
なんでも周りの人が怒るのは当然。
私が文句を付けたおかげで並んだと思ったらしいというのです。
偶然だったのでしょうが、奥さんに怒られなくて良かったです。だからあえて余計な事は言わないでおきました。

万博に印象は当然ながら、「あーーーー!!つかれた」と言うことです。
まあ、家庭内の幸せが有りよかったかなと言うところでしょう。
ドイツ館ジェットコースターにのるだけの中身が有りません。
レストランはミネラルウォーターはうわさ通り600円です。
ビールも同じくらいです。

ところで
弁当とペットボトル問題なく持ち込めましたよ。
ペットボトル見ませんでした。
弁当もコンビニの物を持っていきましたが問題が無いです。
みんなまじめにそのばで出していたのにはびっくり。
ざるです。いいかげんです。中でも売っているので持ち込み禁止はテロ行為防止も全くの嘘です。
ほんといいかげんです。危機感ゼロです。
それとも全面解禁ですか?


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

愛地球博 食事の値段が書いてあります [愛、地球博]


書いてありますと言ってもそれはこちらの方の記事をみてください。
http://www.hinalog.com/archives/000379.php
http://www.hinalog.com/archives/000386.php
こちらの記事は価格が高くないとの主旨で書かれてます。
自販機の飲み物は通常価格らしいです。
しかし、読んでいて「あれ?」。
ファーストフードのカレーが900円ですか。
値段の価値はひとそれぞれなので、なんとも言えませんが。
こちらの方のプロフィールを見て判断基準を知っておきましょう。
実際は各自が出かけてから判断するしかないですが、事前に調べておくことも大事ですね。
お金はたくさん持っていけば心配ないですね。

とりあえず、私は弁当持参です。
(今回はおいてきぼりか、寂しい)     
 


愛地球博 良いこともあった(屋根付きベンチ増設) [愛、地球博]


やっと、もりぞお、きっころが可愛く見えてきた。

さんざんけなしてきた愛地球博ですが良い記事があったので一応紹介です。
http://www.chunichi.co.jp/expo/news/20050407_000.html

弁当を持ち込み解禁から、早1週間です。
雨が降ると、食事をできる場所が無いと言われていたようですが、屋根のあるベンチを増設するようです。
これなら、夏も日陰ができるので良かったですね。
弁当持ち込み解禁の為か入場者が徐々に増えているようです。

実は私は今度の日曜日を予定していたのですが、都合でいけなくなりました。
予約をしてもったいないので、奥さんが友人と行くことにしてもらいました。
しっかり、パビリオンの予約もとっていたのに。非常に残念です。

弁当を持ち込みができても雨が降ったら食べるところがないと聞いていたので少し心配してましたが、場所があることがわかっただけでも安心です。
今度の日曜日は天気予報は雨でしたからね。


愛、地球博 「サツキとメイの家」予約で苦情殺到 今回は野次馬 [愛、地球博]


弁当持ち込み騒ぎがひと段落したらまたまた話題を提供しているようです。
なかなか、大変なことになっているようです。
http://www.chunichi.co.jp/expo/news/20050402_004.html

専用の機械(ロウソンのロッピー)で予約するそうですが、1時間強で終了だそうです。
これもよく詠んでみると協会側のいい加減さがめだちます。
直接確かめてませんので新聞記事のみからですが、全国のロウソンに行き渡らない仕組みってまずいのではないでしょうか?
そもそも、人気があるとわかっていて、こんな公開の仕方はありなんですか?
期間限定でチャンスがもらえない人が大勢出るのは問題はないのでしょうか?
これなら、申し込みを受けて抽選にするとか、の方が公平になるのでは?
何ともまたまた疑問だらけで不思議発見!!ですか。

また、券をオークションにかけているようですがただ券が2枚で1万円なのだそうです。
yahooさんも此処でも登場です。
IT王国ダフ屋の親分状態です。買う人も馬鹿です。

私は映画「となりのトトロ」は見ました。

となりのトトロ



最初は「どろろ」と間違えていましたが。

どろろ (3)



古い家がみたいのなら、私の家にいらしゃい築50年の文化住宅です。
庭には井戸もあります。
借家ですが・・・・。

そういえば、父の実家の家は築150年ですが古すぎですね。

追記4/10
予約方法を変更するそうです
http://www.chunichi.co.jp/expo/news/20050410_000.html

最初から予想できないのかね?


nice!(4)  コメント(7)  トラックバック(1) 
共通テーマ:ニュース

愛、地球博 弁当持ち込み解禁(何度も復活ほんとにごめんなさい) [愛、地球博]


まあよかったと言うことで。
http://www.chunichi.co.jp/expo/news/20050331_006.html
http://www.chunichi.co.jp/expo/news/20050331_007.html

コンビニ弁当やペットボトルはだめらしいです。
今度は中の業者が怒りそうな気配です。
http://www.chunichi.co.jp/expo/news/20050331_003.html
しかし、お弁当を持ち込んでもきっと、アイスクリームを食べたり、コーラを飲んだり、
1000円もするコーヒーはどんな味と物好きは呑んでみたいものです。
お金は落ちます。
弁当を持って来くるのは近くの3時間前後の距離の方くらいです。
だって、夏場弁当が傷むのくらい弁当愛好者ならわかっていますよ。

しかし、ツルの一声かライオンの遠吠えかは、知れませんが、権力と言うものはすごいものですね。
と言うか協会の態度、筋が通ってねえ!!

今日、わが妻がまたチケットを買ってきて秋に行こうと言い出してます。
こんなにわが家は協力的なんだから怒らせないでくれ。トホホ

当然弁当、水筒持参で参ります。

皆様の熱いご支持ありがとうございました。

4/1追記
http://www.chunichi.co.jp/expo/news/20050401_004.html
http://www.chunichi.co.jp/expo/news/20050401_005.html


nice!(2)  コメント(10)  トラックバック(3) 
共通テーマ:ニュース

判っていたが結局なめてんのか!! [愛、地球博]

みんなが「おかしい」と言ったことを突っ張りかましといて
首相に言われたから検討見直しだと?
http://www.chunichi.co.jp/expo/news/20050330_010.html
国民をなめきった態度ですね。
弁当は解禁して欲しいが。

3/30追記
一応下記の通りに意見を送っておきました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
協会関係者 各位様
前略
私は開幕前より弁当の持ち込み禁止に抗議をしてきました。
その際には検討は持ち込み強化であって緩和ではないとのお返事を頂きました。
今回首相が何かを発言しただけで前向きに検討をすると、 発表が有りましたが府に落ちません。 日に沢山の苦情が来ているにも関わらず全くの無視をしていて
上からものを言われただけで態度を変えるとは非常に国民をなめてます。
弁当の持ち込み解禁に向かっては是非お願いしたいものです。 しかし、今回のこの報道を聞いて、なんと情けないことかととてもおもいました。
その程度のことで前向きに考えることができるのなら、最初から検討して欲しいものです。
早期の解禁を希望します。
phantom(本メールは住所、氏名を明記)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
返事があるかどうかは不明です。(特別期待もなし)

http://www.chunichi.co.jp/expo/news/20050331_003.html
http://www.chunichi.co.jp/expo/news/20050331_004.html

4/1追記
http://www.chunichi.co.jp/expo/news/20050401_004.html
http://www.chunichi.co.jp/expo/news/20050401_005.html


nice!(2)  コメント(13)  トラックバック(1) 
共通テーマ:ニュース

愛地球博 無事に開幕 シリーズ完全終了 [愛、地球博]

愛地球博が無事に開幕しましたね。
http://www.chunichi.co.jp/expo/news/20050325_007.html
http://www.chunichi.co.jp/expo/news/20050325_008.html
http://www.chunichi.co.jp/expo/news/20050326_000.html
大したトラブルもなくレストランも混雑をしなかったようです。
テレビニュースでは、弁当の持ち込み組が楽しくお弁当を頬張りながら、自分のおなかの中に破棄していました。
持っていったお弁当は、捨てるくらいならその場で食べてしまうのが、「もったいない」のでいいことですね。

来場者が内覧会より少なかったらしいです。(カウンターの事故のため正確ではないようですが約4万人)開場時の混乱を避けるために行かなかったのか、理由は判りません。
目標が1500万人なので平均が一日8万強人なので少し不安な出だしのようです。
しかし、最近は会期終了間近になると人が集まる傾向に有るようなのでこれからが本番でしょう。
ピーク時の予想は15万〜20万人としているようなので混雑は休みになる今日明日の様子が気になるところです。

今回の「愛、地球博 弁当を中で食わせろ」シリーズの企画には沢山のアクセスを頂きありがとうございます。
お弁当持ち込みたい為の我侭企画でした。
すでに愛、地球博もはじまり、これ以上の改善は見込めそうもありません。そして、お弁当が全く持ち込みができない状態でもありません。
レストラン等のほんとの混雑はこれからと思われます。
私はまだ行けないので、今の状況では吠えたところで自分でも確認ができません。
私自身が無責任な批判をしてもいけません。
今後行った方達の生の声が挙がってくるでしょう。
協会側の対応では納得がいきませんが、これ以上の要求は無理のようなので今回にて完全終了です。

沢山の賛同の意見、またはヤジ(ほんとはちゃんとした根拠に基づいた反論が欲しかった)ありがとうございました。
これからも記事にコメントは遠慮無く書き込んでください。お願いします。
私もレスは入れていきます。

*赤字になったときの「税金にて補填」は愛知県民が負担するようです。(閣議で確認済みのようです)
国民の税金ではなく愛知県民の税金の誤りです。
慎んで訂正、お詫び申し上げます。

3/29追記
「持ち込み禁止 独禁法に違反」 公取委に弁護士申告
http://www.chunichi.co.jp/expo/news/20050329_003.html
雨を避ける休憩場所や、店から持ち出した食事をとる場所が少ない
http://www.chunichi.co.jp/expo/news/20050329_001.html

3/30追記
一転検討見直しへ
http://www.chunichi.co.jp/expo/news/20050330_010.html

4/1追記
http://www.chunichi.co.jp/expo/news/20050401_004.html
http://www.chunichi.co.jp/expo/news/20050401_005.html


nice!(1)  コメント(9)  トラックバック(6) 
共通テーマ:ニュース

愛地球博 しばし休憩 番外編 [愛、地球博]


ちょっと休憩

http://www.morizo-kiccoro.jp/

ソネットかよ.

漫画なんかツマンネー!!という大人の方に
hinaさん おすすめ名古屋の偉人
つボイノリオ氏のHPにどうぞ

3/24現在
弁当持ち込みに進展なしです。
しかし、「アレルギー」の一言で持ち込みできます。(はずです)
弁当を持っていきたい時は「アレルギー」といってください。
入場目標人数は1500万人です。
下回れば赤字で税金にて補填です。

私は4月に行く予定です。
もし私より先に行って「持ち込みできない」。と言う人はお手数ですが教えてください。

明日(3/25)からはじまります。
みなさん食中毒に気をつけていってらしゃい。

4/1追記
http://www.chunichi.co.jp/expo/news/20050401_004.html
http://www.chunichi.co.jp/expo/news/20050401_005.html


nice!(0)  コメント(13)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

愛地球博 子供が泣いても飯は並べ (全面戦争突入か) [愛、地球博]


いまや私の中ではすっかりもりぞう、きっころは墜天使になってしまった。
前の記事で完結宣言いたしましたがどうしても終われなくなりました。

先ほど本部の総務の方とお話をさせていただいた中で、
弁当持ち込みにの件で、中村利雄協会事務総長が記者会見で弁当持ち込みの見直しをしないと言っているが、コールセンターでは「前向きに検討中」との応対をして矛盾をしていないかの質問には
「現在見直しをしているが、禁止が解除されるわけではない。むしろ徹底強化する方向で見直している」との返事を頂きました。
小さい子供がおなかを空かせても待てと言うのですねとの問いに
「そうなります」と明確に返事を頂きました。

小さいお子さんをお連れの方は考えた方がいいです。

レストランのこみ具合の質問には
新聞報道で内覧会でレストラン等に長い列ができたのは一部のレストランですいた場所が有り宣伝不足だった。
新聞報道が嘘とは言わないが誤解だ。と聞きました。

しかし実際のレストランのこのあいていた数字と混んでいたレストランの数字がどのくらいの割合で有るのかは言いません。(実際は判らない様です)
この本部の態度には納得できません。

愛地球博の「愛」はどんな意味ですか?

責任者は
協会事務総長 中村利雄

おまけ
3/23
内覧会の時のレストランの行列報道で空いているところがあるとの協会側の説明と新聞報道が違うので新聞社にも記事が正しいか質問してみました。
答えがこれ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 Eメール、受け取りました。
 ただ、お問い合わせの真意を、申し訳ございませんが
理解しかねております。弊紙は、責任あるメディアであり、
志を持ち、訓練を受けた記者が、綿密周到な取材活動に
よって入手した情報を元に執筆した記事だけを報道して
おります。それでもなお、何らかの事情で万が一、記載
事項に間違いが含まれていた場合には、速やかに訂正
をしております。
 これ以上の説明は必要ないようにも考えますが、この見
解にご納得いただけない場合は、「〒460 8511(住所
不要)中日新聞社会部」宛てに、書面でお申し出ください。
担当者が読ませていただくことになろうかと思います。
 以上、回答いたします。
                   中日新聞読者センター

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

私が何を聞いているのか伝わらなかったらしい。
下手な文書で申し訳なく思います。
記事には相当な自信を持っていて、とにかく「いつでもこいや!!」との勢いがあります。
間違っても「勘違いです。」みたいなことは言わないでしょう。それは判ってます。
報道をとりあえず信用してみます。

3/26
お褒めを頂きました。
http://toshio.blog1.fc2.com/blog-entry-513.html

4/1追記
http://www.chunichi.co.jp/expo/news/20050401_004.html
http://www.chunichi.co.jp/expo/news/20050401_005.html


nice!(2)  コメント(12)  トラックバック(1) 
共通テーマ:ニュース

愛地球博 とりあえず完結します [愛、地球博]


沢山のアクセスありがとうございます。
この様な抗議の記事はまるで愛地球博反対キャンペーンみたいに捉えられても困るのでまとめてみます。

私は万博に興味はありません。しかし、行きたくないと思うほど拒絶はしません。
お祭りは好きです。
連れていってとねだられ、家人が喜んでくれればそれだけでいいです。
その程度です。
よって、この記事は反対キャンペーンを意図したものではありません。

弁当問題にかみついたわけは
出かけたときの経済的な問題です。
つまらない食事に落ちつかない場所で納得のいかない料金はそれだけでもうんざりします。
そして、塩辛い味付け。楽しい観光をみすみす台無しにしたくありません。
家族でつくったお弁当を広げて、そこそこくつろいで食べれればこんなに楽しいことはありません。
外食を楽しむのであれば美味しいレストランを予約してお洒落をしてでかけます。
食事は楽しみたいです。
そんな動機です。

そこで弁当持ち込み禁止の話を聞き頭の中でドッカーン!!と来ました。
そしてそこで繰り広げられる矛盾の会話の嵐です。
ついつい記事に書いているうちに、まるで反対キャンペーンみたいになってしまいました。

万博なんて産業見本市なので「環境」なんて相反するテーマを持ち出して姑息なことをしようとしなければ、スッキリすると思いました。
弁当持ち込みの理由がデータに基づいたものではありません。
電話のやりとりは実は何回か電話をして合計時間は2時間近くです。(しつこい性格で申し訳ない)その中でコールセンターの方だけでなく会場管理の方とのお話はたいへんいろいろな情報をくれました。
今までの記事やコメントとだぶりますがご容赦ください。

弁当の件に関して
*「弁当持ち込みの禁止」の決定にさいし過程の記録が無いはず。この件に関しての議事録のようなものが残っているかどうかも判らない。残っていても公開されているかどうかも判らないので調べようが無い。
*決定の責任者は事務総長である。(途中で交代しているのでその責任もどちらに有るのかも判らない)
*過去のイベント等の食中毒の一割が持ち込み弁当であった。(9割は会場の食事と不明と言うことになります )
食中毒の過去に大きなトラブルは持ち込みのお弁当に関してはほとんど記録がない。
*食中毒の件に際し、意見を求めた先は、県の食品衛生の関係者、生活安全、保険の関係です。
*決定は食中毒以外のその他の事情を考え決定している。

その他の理由の主なものは「中の業者の事情を考えた」事情とは「売り上げに影響が出ないように」とのことです。

*コンビニ弁当は中で調理したものでなければ販売できない。(この件に対しては後日事情が変わったようです)よって、レストラン、テイクアウトを利用して欲しい。
*学校関係がお弁当を持ち込みを許可するのは万が一の場合でも学校側の責任になるので協会とはなんの関係もない。
*アレルギー等の申告をしてくれれば弁当の持ち込みはできる。その際は証明がいらない。
一見健康そうな人でも調べない。嘘をつかれても仕方がない。
*アレルギーの人が一人でその他の連れがアレルギーでなくてもその他の人もお弁当は持ち込める。
*パンは調理パンがダメです。袋にはいって密閉されているもは大丈夫。(カレーパンみたいなもの。)
*フルーツ類は持ち込み可です。

ペットボトルの件
*警察からの申し入れで決定している。
*中身が問題か、外の容器が問題なのかは断言できない。
*水筒は持ち込める。大きさは関係ない。中身は調べる。
*缶、瓶、も持ち込めない。
*レトルトパウチは持ち込み可。

協会側の対応の善し悪しは別にして、弁当だけは中で食べれる手段は見つけたので一応終わりにします。

3/21現在では弁当持ち込みの再検討をしているとの話です。
今後は又態度が変わる予定が有ります。

これで一応終わりです。
読んでいただきありがとうございます。
参考になれば幸いです。

おまけ
http://www.chunichi.co.jp/expo/news/20050319_013.html
http://www.chunichi.co.jp/expo/news/20050319_014.html
http://www.chunichi.co.jp/expo/news/20050319_016.html
http://www.chunichi.co.jp/expo/news/20050319_017.html
http://www.chunichi.co.jp/expo/news/20050319_010.html
http://www.chunichi.co.jp/expo/news/20050320_008.html
http://www.chunichi.co.jp/expo/news/20050320_009.html
http://www.chunichi.co.jp/expo/news/20050321_004.html
http://www.chunichi.co.jp/expo/news/20050322_011.html

3/22現在
総務の方とお話ししましたが
コールセンターのお弁当の持ち込み禁止の検討見直しの件は
実はより強化するとのことです。
弁当の持ち込みを許可するものでは全くないです。

これでは全面戦争も止むなしか。

4/1追記
http://www.chunichi.co.jp/expo/news/20050401_004.html
http://www.chunichi.co.jp/expo/news/20050401_005.html


nice!(5)  コメント(10)  トラックバック(1) 
共通テーマ:ニュース
前の10件 | - 愛、地球博 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。